バリ島 観光 カーチャーター / DFSギャラリア

お土産品も充実した免税店
プラザバリは、クタのデワルチ像のすぐそばにある大型免税店です。高級ブランドのバッグやコスメが買えるのはもちろん、バリ島雑貨などのお土産品も充実しています。品質の高いバティックや、きれいにラッピングされたココナッツオイルのソープ、ナチュラルソルトなどは、観光ツアー中の自分用お土産としても贈り物としても大活躍してくれるでしょう。レストランでの食事や文化体験も楽しめる、満足度の高い施設です。
- メニュー & 料金
- 口コミ
★プレゼント情報★
ガイド付きカーチャーターでDFSに行って90分のショッピングタイムをお楽しみいただくと、もれなく無料特典プレゼントがあります!
詳細はこちら >>
DFSギャラリア

世界の有名ブランドを幅広く取り揃えた免税店、DFSギャラリア。
クタのバイパス沿いに位置し、観光の途中の立ち寄りや、空港からも近いので、到着日や最終日の利用にも便利です。
ブランド品を買うなら、DFSという、大型の免税店です。

受付カウンターの様子。
ブランドグッズ、免税タバコ、お酒、コスメなど、旅行の際に必要なものがほとんど揃います。
見るだけでも楽しくなる場所なので、バリ島滞在中に、一度は足を運んでみると良いでしょう。

アジア有数の品数を誇る、コスメティックエリア。
充実のコスメティックアイテムも、お得な免税プライスで購入できるので、旅行の際にはぜひ立ち寄りたいですね。
ベストセラーアイテムや最新のコスメ、免税店限定セットなど、豪華な品ぞろえとなっています。

フランスのジュエリーブランド、CARTIER(カルティエ)。
バリ島ではここ1店舗のみという、高級ジュエリーブランドに立ち寄ってはいかがでしょうか。
DFSギャラリアは、世界の有名ブランド品が充実している、バリ島最大の免税ショップです。

フランスの名門ファッションブランド、CHLOE(クロエ)。
特にバッグが人気で、幅広い年齢層から支持を得ているブランドです。
20代女性を中心に、日本でも人気のあるクロエの香水も、販売されています。

イタリアのファッションブランド、GUCCI(グッチ)。
ブランドの元祖と呼ばれ、品質保証のために、世界で初めて、デザイナーの名前を商品に入れたことでも知られています。
バッグ、靴、サイフなどの皮革製品をはじめ、服、宝飾品、香水など、幅広く手掛けている有名ブランドです。

奥にはバリのお土産コーナーもあります。
クオリティの良い、バリならではの民芸品や雑貨などのお土産品も充実しています。
定番のチョコやコーヒー、アロマグッズやバティック・サロンまで、様々なお土産品、バリ雑貨が揃っています。

出口カウンターの様子。
世界中から選りすぐられたブランドコレクション、コスメエリア、高品質のバリのお土産品など、充実の内容となっています。
また、レストランも数店舗入っているので、食事も併せてお楽しみいただくことが出来るでしょう。
・掲載情報、参考料金は予告なく変更される可能性がございます。
・お買い物はお客様ご自身の判断、責任によりご購入ください。
インフォメーション
- プレゼント情報♪
- ガイド付きカーチャーターでDFSに行って90分のショッピングタイムをお楽しみいただくと、もれなく無料特典プレゼントがあります!
詳細はこちら >> - 営業情報
- 住所:Jl. Bypass Ngurah Rai, Kuta
- TEL:0361-758875 / 0361-761562 / 0361-761563
- 営業時間:毎日10:00 - 22:00
- お支払い:ルピア / クレジット利用可
- この店に行くには
- 当社取扱いのカーチャーターをご利用ください!
口コミ一覧

海外旅行に行くと欠かせない免税店でのお買い物。バリ島にある免税店は空港を除いてここだけらしく、試しに行ってみました。私たちはカーチャーターで観光に行った帰り道に立ち寄ってもらったのですが、ホテルからだったらメータータクシーに乗れば、タクシー料金を免税店が払ってくれるそうです。店内は広々としていてとても買い物がしやすかったです。ほかの街中のショッピングモールのようにごみごみとしていなくてよかったですし、店員さんも丁寧な接客をしていました。とはいえ、それほどほしいものもブランドショップでは見つからず、バリ島みやげのようなものを数点だけ買って帰りました。帰りに空港にある免税店を見ましたが、あっちのほうが店も品揃えもよかったような気がします(笑)

外国人向けの高級ブランドショッピングができる施設だけあって、店内はとても清潔で快適でした。売り場はコスメやバッグなどのブランドショップだけかと思いましたが、それ以外にもバリ島の民芸品やお土産なども置いてあったり、バリのアパレルブランドのショップなどもあって、結構見ごたえがありました。バッグなどは正直モデルが少し前のもので最新の商品はあまりおいていない印象でしたが、コスメはほしかったものはすべて買えました。またバリのお土産品も、ほかのお土産屋さんでみるよりも、かわいらしくおしゃれにラッピングされていて、センスが良かったです。バリ発のアパレルも、現地で着たくなるようなおしゃれな洋服がたくさんありましたよ。

バリの免税店ですが、、、他の観光地の免税店のスケールを知っていると、どうしても物足りなく感じてしまいました。入っているブランドも少ないですし、そこの商品の在庫も少ないし、最新モデルっていうよりは定番ものが中心という感じでした。でもDFS限定のコスメのセットとかはよかったです。普通の店舗ではないようなセット商品がお得な値段で手に入るので、それはよかったなと思いました。ブランド品の他に、バリのお土産やアパレルなんかもありましたけど、お土産ははっきり言って外のお店で買ったほうがかなり安いです。隣にショッピングモールがあるので、そこのスーパーで見てみるといいかも。DFSの2階にある中華レストランはおいしかったですよ。おすすめです。

海外旅行の楽しみとして免税店でのショッピングは欠かせないのですが、バリの免税店はあんまり使えなかったですね、、、。ちょっとがっかりでした。他の国の免税店に比べると、圧倒的に品ぞろえがしょぼいです。取り扱いブランドもすごく少なかったですし。ブランドショッピングをしたいと思ったら、成田空港など日本の空港で出発時にしたほうがよっぽどいいと思います。店内は快適ですし、店員のサービスなどは行き届いています。ただ、ほしいものが見つからないのだから仕方ないです。唯一、コスメコーナーでは「DFS限定セット」みたいなものがあって、多少お得だったかなとは思いますが、、。ブランド品の他にもバリの名産や工芸品などのコーナーもありますが、全般的に高くて、お隣のショッピングモールに行くと半額程度で買えるものも多いです。

日本人観光客ならどうしても海外旅行に行くと免税店に行くのが当たり前、みたいな感覚があって、行ってしまったのですが、、、何も買わなかったです。快適な店舗で、礼儀正しく教育の行き届いたスタッフによる接客で、しつこい値段交渉も不要ですから、考えようによってはいいのかも?とも考えたんですが、その後地元の大型スーパーマーケットで値段をリサーチしてビックリ。ブランド物以外のおみやげなどは、免税店の半額以下が相場。外のお店では値段を吹っかけられないかと心配している観光客も多いですが、免税店はもう店自体が吹っかけている感じ?ww なので、ブランド物ショッピング以外は利用価値少ないです。ブランド物も成田空港のほうが断然品揃えもよかったくらいです。

ヌサドゥアのホテルに宿泊していたのですが、なにかと出かけるたびにこちらのデューティーフリーの前を通ることが多く、気になっていました。本当にどこに行くにも、デューティーフリーの前を通るんですよ!なので、カーチャーターでウブド観光をしたときに、帰りに「寄ってください!」とお願いしました。他にもシンガポールやハワイのデューティーフリーに行きましたが、デューティーフリーは世界各国共通な造りと雰囲気、サービスなので、つまらないともいえますが、でも安定したクオリティです。 バリ島らしいおみやげコーナーはよかったです。ラッピングなども可愛らしいので、ばら撒き土産に買い求め、なかなか気に入っていただけました。買い物以外にも、日本語の通じる両替や、レストランなども入っていました、中華のレストランで食事をしたのですが、味も本格的でとてもよかったです。

DFSは観光客オンリーなので、値段は高めですけど、安全安心のショッピングが楽しめます。店内では、いわゆる海外ブランドのもの(コスメ、バッグなど)のコーナーと、バリの民芸品やバリブランドのファッションなどのコーナーに分かれていました。ブランド物に関しては、それほどラインナップは充実していませんでした。DFS限定でお得な香水やコスメのお得なセットがあるのはよかったですね。これらのブランド物は、受け取りが空港になるのですが、それが空港ターミナルのかなり端っこになるので、DFSで買い物をした人は早めに空港に行ったほうがいいですよ。ギリギリだと慌てますので。あとバリの民芸品ですけど、普通に町で売っているものが可愛くラッピングされていたり、どこかセンスがよかったりしましたので、購入し、お土産として渡したら好評でした。値段は外部ショップよりも少々割高ですけど、センスがよいので、お土産におすすめです。

海外旅行に行くと、かならず免税店には顔を出すので、バリの免税店にも行ってみました。こちらのサービスとしては送迎無料なのがいいですね。しかも行きに関しては、電話で送迎サービスを呼ぶ必要がなく、メータータクシーで免税店に行けば、料金は免税店が支払ってくれるというのが手軽でよかったです。店内も清潔ですし、ゆったりとしていて買い物がしやすかったです、もちろん店員さんも日本語ができる人もいて、不便を全く感じず買い物が楽しめました。トイレなどもきれいですので、子供と一緒でも安心して利用できました。品揃えはそれほどではなかったものの、化粧品関係は欲しかったものが買えたので満足です。免税店の隣にあるショッピングモールも大きくて、一緒に覗いてみるといいと思いますよ。

免税店でブランドショッピングを楽しもう!と少し期待をして行ったのですが、はっきりいって期待はずれでしたね。ブランド物の値段も全然安くなかったですし、商品の品ぞろえも限られていたり、高いものが中心だったりして、それなら日本の空港の免税店のほうが安かったですし、商品も豊富だったよう泣きがしました。ブランド物以外の民芸品や名産品なども売っていましたけど、これも外部の店の2倍くらいの価格設定で、買いたいと思える品物には出会えなかったと思います。という感じであまり利用価値を見出せなかったのですが、しいていえばホテルからのタクシー代が無料になることでしょうか。免税店のお隣りのショッピングセンターの方が、にぎわっていましたから、ついでに寄ってみてください。デパートやスーパーで観光土産が結構選べたり、飲食店もいっぱいありました。

免税店の売りであるブランド物もそれほど豊富ではないですし値段も正直高いと彼女は不満だったようです。ハンディクラフトやチョコレートなどのおみやげ物の定番商品も売っていますが、はっきり言って外のお店の2倍以上の値段がついています。(その代わりお洒落なラッピングがしてあったりはします。)なので早めに見切りをつけ、お隣にあるモールに行ってみたら、お店はたくさんありますし、スーパーやデパートなども安くて商品も豊富でたくさん買い込んでしまいました。
カーチャーターメニュー
-
バイクチャーター
-
バギー/ブルー
-
スズキ カリムン
-
トヨタ アパンザーG
-
スズキ APV
-
トヨタ イノヴァV
-
ホンダ CR-V
-
イスズ エルフ・ショート
-
イスズ エルフ・ロング
-
トヨタ ハイエース
-
ハイエース特別仕様車
-
中型バス
-
トヨタ アルファード
-
トヨタ ヴェルファイア
-
ベンツ E250クラスカブリオレ
-
BMW 4シリーズカブリオレ
-
ベンツ SLKクラス
-
ベンツ Eクラス
-
ベンツ Sクラス
-
クライスラー 300C
-
ハマー リムジン
-
警察エスコートサービスバリ
-
フェラーリ(空港送迎)
-
空港送迎
-
当社の中型車はココが違う
-
タクシープラン
-
チャータープラン
ジャンルで選ぶ
カーチャーターで行く
観光スポット
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
アスリ ジュエル ヴィラ
ウンガサンの崖に立つホテル バリ島観光する皆様にご紹介したいアスリ ジュエル ヴィラは、緑豊かなガーデンが茂る35,000㎡の敷地の中に、わずか15棟のヴィラが建つリゾート。近年高級リゾートが進出し、観光客の注目を集めているウンガサンエリアの崖の上に立っていま…
-
グリーン ヴィラス ホテル & スパ
バリ島の料理教室も人気 バリ島旅行で空港からわずか2分のグリーンヴィラスホテルはロケーションの良さが嬉しいホテル!観光で見逃せないグルメをもっと深く追究したい人は、ホテルで開催されている料理教室に観光ツアー中チャレンジしてみるのもいいでしょう。敷地内には20の…