GWK

ジンバランの丘に建つGWKは、230ヘクタールの広大な公園です。
ウルワトゥ寺院に行く途中にあり、古くからバリ島最大のテーマパークとして観光ツアーの中心としての役割を担ってきました。
ウルワトゥ寺院に行く途中にあり、古くからバリ島最大のテーマパークとして観光ツアーの中心としての役割を担ってきました。

岩をくり抜いた巨大な庭。
芝生が植えられていて、とても開放的です。
イベントやコンサートなどの会場に使われることもあり、野外イベントなどの施設としてはバリ島でも有数の規模です。
芝生が植えられていて、とても開放的です。
イベントやコンサートなどの会場に使われることもあり、野外イベントなどの施設としてはバリ島でも有数の規模です。

広場の一番奥に置かれている、巨大なガルーダ像。
巨大すぎて、記念写真を撮るのが難しいかもしれません。
やや高い位置にあるので階段を登りますが、その高さから見る広場の広さは印象に残ります。
巨大すぎて、記念写真を撮るのが難しいかもしれません。
やや高い位置にあるので階段を登りますが、その高さから見る広場の広さは印象に残ります。

小高い丘の上にあり、ブノア湾を一望することができます。
天気の良い日は、空港から飛びたつ旅客機の姿を見ることも出来ます。
夜景を見ながら食事することが出来る、レストランもあります。
天気の良い日は、空港から飛びたつ旅客機の姿を見ることも出来ます。
夜景を見ながら食事することが出来る、レストランもあります。

ミュージアムや、アートギャラリーも併設されています。
絵画や彫刻、写真などアーティスティックな作品が展示されています。
ダンスなどの公園が開催されているシアターなど、文化的な施設も完備しています。
絵画や彫刻、写真などアーティスティックな作品が展示されています。
ダンスなどの公園が開催されているシアターなど、文化的な施設も完備しています。

ヒンドゥー教の神・ウィシュヌ像。
腕部分は無くまだ未完成です。
近くに行くと見上げるような高さを誇り、写真に写りきらないほどの大きさに驚くことでしょう。
撮影ポイントに注意しましょう。
腕部分は無くまだ未完成です。
近くに行くと見上げるような高さを誇り、写真に写りきらないほどの大きさに驚くことでしょう。
撮影ポイントに注意しましょう。

現在製作中の腕部。
未完成をアピールしている部分がガイドブックなどに紹介されていますが、これはこれで見る価値ありだと思います。
いつの日にか合体するかもしれませんが、その前にぜひ間近でご覧ください。
未完成をアピールしている部分がガイドブックなどに紹介されていますが、これはこれで見る価値ありだと思います。
いつの日にか合体するかもしれませんが、その前にぜひ間近でご覧ください。

南部エリアの最南端、ウルワトゥ寺院へ行く途中のジンバランの丘の上にあります。
レストランからの眺めも良いので、ディナーが特におすすめです。
ウルワツ寺院へ行く途中に立ち寄るツアーがおすすめです。
レストランからの眺めも良いので、ディナーが特におすすめです。
ウルワツ寺院へ行く途中に立ち寄るツアーがおすすめです。
ご利用案内
アクセス | ジンバランから車で15分。ウルワトゥ寺院近く |
---|---|
所要時間 | 20分~30分 |
開園時間 | 10:00~22:00 |
入場料金 | 大人Rp.60,000、子ども(3~7歳)Rp.30,000 |
※掲載情報は、予告なく変更される可能性がございます。 |