バリ島 観光 カーチャーター / ハイエース特別仕様車

全てフルオーダーの特別仕様車
最大9名様まで乗車可能なハイエース特別仕様車は、バリ島に1台しかない、ラグジュアリーな装備のハイエースです。見た目はハイエース、車内はアルファードと同じというラグジュアリーな車で、バリ島ではこの1台しかない、全てフルオーダー特別仕様車の、大型バンです。車内は、高級感のあるインテリア、大きなモニター、ミニ冷蔵庫、マッサージ機能付きシートが2席、という贅沢な装備。また、最後部まで乗り心地の良い、全席革張りのシートとなっています。バリ島観光カーチャーターを、ラグジュアリーな大型バンでご満喫ください。グループで快適にバリ島観光カーチャーターをお楽しみいただけるでしょう。
エリア:全エリア
- メニュー & 料金
- 口コミ
- 大
- 中
- 小
- 文字サイズ:

ハイエース特別仕様車 イメージ写真

最大9名様まで乗車可能なハイエース特別仕様車は、グループで快適にバリ島観光カーチャーターをお楽しみいただくことができる、大型のバン。

見た目はハイエース、車内はアルファードと同じというラグジュアリーな車種となっています。バリ島に1台しかない、ハイエースの特別仕様車です。

車内は贅沢で広々とした空間となっており、乗り心地も良く快適な観光カーチャーターを過ごせるでしょう。前列の2席はマッサージ機能付き。

バリ島ではこの1台しかない、全てフルオーダーの特別仕様車となっています。ラグジュアリーな大型バンで、機能に優れた極上の車種です。

高級感のあるインテリア、大きなモニター、ミニ冷蔵庫、マッサージ機能付きシートが2席、という贅沢な装備。座席配置もゆったりとしています。

グループでのバリ島観光カーチャーターを、ゆっくりとご満喫頂ける贅沢な車種です。最後部まで乗り心地の良い、全席革張りのシートとなっています。

全てフルオーダーの特別仕様車なので、最後部席まで快適に便利にお過ごしいただける、ラグジュアリーカー。大きなモニターが付いています。

全てフルオーダーなので豪華で快適。バリ島には1台しかない贅沢な大型バンとなっています。高級感のあるインテリアのラグジュアリーな車内。

車内で冷たい飲み物を保存しておくこともできるので、長時間のカーチャーター移動も、不便なく過ごせます。ミニ冷蔵庫も完備されています。

バリ島観光カーチャーター中に、賑やかにカラオケをお楽しみください。日本語・英語・インドネシア語・中国語・韓国語のカラオケ付きです。

車内でカラオケを、バリ島カーチャーター中に楽しめます。ラグジュアリーな大型バンでバリ島観光カーチャーターをご満喫ください。

USB差込口も全席についているので、バリ島観光カーチャーター中に、スマホやカメラの充電を気にすることもなく、便利にご利用いただけます。

中型・大型車の場合、車高が高く乗り降りがしにくいですが、電動ステップなので乗り降りも安心です。電動ステップで搭乗時も快適。

荷物を積む場合は、3列目シートを折りたたむため、使用できなくなります。全席を使用する場合は、ラゲッジスペースはありません。
ハイエース特別仕様車 : プライベート車チャーター料金表
※ハイシーズン期間中の料金は、掲載している料金とは異なります。
詳細は ハイシーズン料金表 をご覧ください。
【ハイシーズン期間】
1月1日~6日、3月26日、4月26日~5月10日、7月23日~31日、8月9日~16日、9月20日~27日、2020年12月20日~2021年1月3日
- 8時間
- 7名様利用
- -
- 8名様利用
- -
- 9名様利用
- -
- 12時間 30,000円
- 7名様利用
- 4,290円/1名
- 8名様利用
- 3,750円/1名
- 9名様利用
- 3,340円/1名
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
ハイエース特別仕様車 詳細
ハイエース特別仕様車 (9名様まで乗車可能) ![]() ![]() |
---|
含まれるもの | 車レンタル、ドライバー、日本語ガイド、ガソリン代、車両保険代 |
---|---|
日本語ガイド同行について | 中型車・大型車につきましては、お客様の安全のために、助手として日本語ガイドを無料で付けております。 当社のサービスとして日本語ガイドを無料で付けておりますので、お客様の中で日本語ガイドが必要ないという場合には、日本語の理解できないインドネシア人の助手をお付けいたします。 |
含まれないもの | 駐車料金、寺院・観光施設の入場料 など ![]() |
最小利用人数 | 最小利用人数に制限はありません。 |
ご注意 | ※中型車では、日本語ドライバーをご利用いただくことはできません。 ※ハイエース特別仕様車は、チャイルドシートの設置が不可となります。 |
オプション | |
延長 1時間ごと | 3,000円 |
日本語ガイド延長料金 | 1,000円 /1時間 ※12時間を超えた場合、1時間毎に延長料金が発生いたします(16時間プランの場合は、16時間を超えた場合に発生いたします) |
当日オプション | セットでのお申込みがお得です。 オプションメニュー 一覧>> |
団体割引 | 7名様以上でのお申込みで3つの特典。 |
携帯無料レンタル | 携帯本体を無料でお貸しします。 詳しくはこちらをご覧ください>> |
深夜料金(夜10時~朝8時までの間にお迎えに上がる場合) | |
車両 深夜料金 追加 | 2,000円 |
ガイド深夜料金 追加 | 1,500円 |
※カーチャーターの終了時間が夜10時を過ぎた場合、一律 300円 の追加料金が発生いたします。 | |
深夜の延長料金(夜10時~朝8時までの間に延長した場合) | |
ガイド深夜延長料金 1時間 | 200円 |
よくある質問 | |
|
|
お知らせ | |
カーチャーターのスケジュール作成は、ご予約確定後の事前振込みが必要となります。 詳細は、こちらをご覧ください。>>>カーチャーターのスケジュール作成について |
|
その他、カーチャーターのご利用案内はこちらをご覧ください>> |
■【ご参考】寺院・観光地の入場料 | |
スポット名 | 料金 |
---|---|
ウルワツ寺院 入場 | Rp.30,000 |
ウルワツ寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.100,000 |
タナロット寺院 入場 | Rp.60,000 |
タナロット寺院 ケチャダンス鑑賞 | Rp.50,000 |
ウルン・ダヌ・ブラタン寺院 | Rp.30,000 |
タマンアユン寺院 | Rp.20,000 |
ブサキ寺院 | Rp.30,000 |
ゴアガジャ | Rp.15,000 |
ティルタエンプル | Rp.15,000 |
イエプル | Rp.15,000 |
ウブド王宮 | 無料 |
グヌンカウィ | Rp.15,000 |
グヌンカウィ・スバトゥ | Rp.15,000 |
ウルン・ダヌ・バトゥール寺院 | Rp.45,000(布、腰巻など別途) |
キンタマーニ入村料 | Rp.32,000 |
ランプヤン寺院 | お布施 |
タマン・ウジュン | Rp.35,000 |
テガララン入村料 | Rp.10,000 |
テガララン駐車料 | Rp.2,000 |
ジャティルイ入村料 | Rp.40,000 |
ジャティルイ駐車料 | Rp.5,000 |
ネカ美術館 | Rp.50,000 |
モンキーフォレスト | Rp.30,000 |
アルマ美術館 | Rp.40,000 |
ウブドダンス鑑賞 | Rp.80,000~Rp.100,000 |
バロンダンス(バトゥブラン) | Rp.100,000 |
カルフール 駐車料 | Rp.2,000 |
モル バリ ギャラリア 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
ディスカバリーモール 駐車料 | Rp.2,000/1時間 |
駐車料金(乗用車) | Rp.2,000~Rp.10,000 |
海上道路(乗用車) | Rp.11,000/車1台 |
駐車料金(ウブド内) | Rp.5,000 |
■共通 | |
※こちらの料金は、2017年1月現在の料金となります。料金は予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。 |
口コミ一覧
- 1
- 2

両親と私たち夫婦、娘・息子での旅行。計6人で利用させていただきました。少し良い車を、と思いましたが、色々ある中で高級車と呼ばれる車種は乗車可能人数の関係で利用できなかったので、こちらの車種を予約しました。外観は普通のバンといった感じなのですが、内装が豪華です。シートもふかふかで、とてもリッチな気分で観光を楽しむことができました。高齢の両親もあまり疲れることなく移動を楽しめたようで、この車を予約してよかったと思います。車内にはカラオケもあり、日本の曲もありました。娘と息子は車内でカラオケ三昧。移動も退屈することなく本当に満足できるカーチャーターだったと思います。

年末年始の休みを利用してバリ島に行ってきたのですが、島内の道路がどこも渋滞ばかりで辟易でした。どこに行くにも時間がかかるし、車が全然動かなくてイライラが募るし、想像していた以上の混雑でした。唯一の救いは、カーチャーターをお願いした車が乗り心地がよかったことでしょうか。トヨタのワゴン車、ハイエースなんですけど、特別仕様車ってことでかなり内装が凝っていてゴージャスでした。なので長時間車の中で過ごしても快適なので、少しはイライラも緩和されたかもしれないです。高級車なのかもしれないけど、人数で割るとたいしたことなかったですし、マッサージチェア搭載だったりしてユニークでした。

冬のボーナスが入った後のバリ島旅行だったので、観光に使う車もハイクラスカーを奮発しました。外車のラインナップも幅広かったんですが、全部で4人だとベンツとかBMWとかは乗り切れないので、ハイエースの特別仕様車にしました。ハイエースなんて作業車のような大型ヴァンという感じで高級なイメージは全くなかったんですが、これはバリ島に1台しかない特別仕様車だということで、内装や装備がかなり凝っていました。一番評判よかったのがミニバーですね。いつでも飲み物を冷やしておけたので、猛暑の中を歩き回った後に車に帰って来た時は生き返りました。もちろんマッサージチェアも争奪戦でしたよ。ガイドもついていてよかったです。

バリ島で家族の外出のためにこのカーチャーターをしました。6人家族でもゆったり乗ることができるトヨタのハイエース。一見ふつうのハイエースですが、バリ島でたった1台しかないという特別仕様車になっていました。車内はいろいろと改造されていて、なんだかゴージャスになっていました。あまりに気合が入った仕様になっているので、まさか土足厳禁ではないかと疑ってしまうほどでした(笑)もちろんふつうに靴ははいたままでOKでしたよ。マッサージチェアは2つだけでしたが、フットレストがあるし、座席間のスペースもゆったりで、長時間ドライブでも超快適でした。ガイドさんもついてくるから、観光、買い物、食事、、、何をやるにしてもサービスがよくて、とても満足でした。

6人グループでの旅行だったのですが、うち4人がバリ島はじめてだったので、カーチャーターでは島内の有名な観光名所を回っていただくようにして、定番のバリ島観光をしてきました。朝8時にホテルを出発して12時間チャータースタート。最初はブサキ寺院に行きました。バリ島にはいくつもの寺院がありますが、最大で総本山のここを押さえておけばとりあえずOKかと。寺院ではガイドさんが詳しくお寺や宗教、文化や都市伝説まで教えてくれて楽しかったです。そこから山をグングン登っていき、ランチはキンタマーニ高原で世界遺産の絶景を眺めながらビュッフェをいただきました。そこからは山を下って、テガラランライステラスを見てからウブドの街に行きました。ウブドの街ではフリータイムを含めて3時間ほど滞在しました。ウブドを後にしてからはクタのスーパーに行ってお土産を買い、ホテルに戻りました。

家族でバリ島観光をするためにこのハイエース特別仕様車を利用しました。ガイド付きでちょっとだけハイクラス。見た目は武骨なハイエースだけど、内装や装備は豪華になっていました。この車では、運転席のすぐ後ろの2席が特別になっていて、革張りでひじ掛けの付いたふかふかのチェアにはマッサージ機能がついていて、ドライブ中もマッサージを受けることができました。父がすっかりこのマッサージチェアが気に入ってしまい、日本に帰ってすぐにマッサージチェアを家電量販店に出かけて行き、買ってきたほどです。特にドライブをしていると腰が痛くなってしまいますけど、このマッサージチェアで腰まわりをグイグイ揉んでもらうと、腰の疲れもやわらいでかなり楽でした。

バリ島観光をするならこちらのカーチャーターおすすめです。ヒロチャンのカーチャーターだと種類豊富な車種が揃っていますけど、今回はハイエースの特別仕様車にしてみました。「バリ島に1台しかない」っていうのも面白そうだと思って申し込みましたが、すごく内容もよかったです。特別仕様になっているインテリアはすごく豪華になっていて、ただ見た目がいいというのではなく、豪華にすることによって車内空間を快適にするのが目的の改造という感じがしました。おかげさまで長時間車に乗っていても全然疲れが少なかったです。あとカーチャーター料金に日本語ガイドさんもついているので、きちんと観光ができたのもよかったです。全部で2日間利用して、山や海、お寺やライステラスなどいろいろ魅力的なところに案内してもらえました。

この車について友人が「改造車だろ?(笑)」と言ってましたが、いえいえ、これは特別仕様車なのです。バリ島にこんな車をチャーターできるところがあるとは知りませんでした。バリ島通の友人が紹介してくれたこちらのサイトでは、カーチャーターの種類が豊富で驚きました。中には白バイの先導まで有料でお願いできるとか、、、日本では考えられませんけど、バリ島ではお金を払えば特別なサービスは買えるらしいです。この車では自分たちは「快適」を買いました。ウブドも行ったし、タナロット寺院も行ったし、ウルワトゥ寺院にケチャックダンスも見に行きました。美味しいものもたくさん食べに行きましたよ。ガイドさんがついてきてくれて、サービスもVIPでした。

バリ島ではいつもヒロチャンのカーチャーターにお世話になって観光や散策をしています。いつも利用しているから、通常のカーチャーターとの比較ができるのですが、今回大人数用にお願いしたこちらの車は、最初高いかと思ったら、よくよく見てみれば安いと思いました。というのも、通常のカーチャーターは8時間が基本料金でそれ以上になると追加料金がかかりますが、これは12時間チャーターがデフォルト。朝の9時とかにホテルを出発して夕食をとってから帰ると12時間なんてあっという間です。あと、通常は別途料金がかかる日本語ガイドも料金に含まれているというのも非常に良心的に感じました。普通の車種にはないようなラグジュアリーな室内は快適で長時間のお出かけにも疲れずに済みそうですし、今回お願いしてよかったと思います。

グループ旅行に最適なカーチャーターとして、ハイエース特別仕様車をお願いしました。この車を一言で表すのなら、、、見た目と中身が全然違うっていうことです。見た目はシンプルというかそっけないただのボックスカーなのですが、中身が特別仕様になっていてまるでサロンのようでした。とはいってもゴテゴテとした装飾があるわけじゃなくて、シートは高級革張りになっていたり、フットレストやひじかけ、リクライニング完備の快適な乗り心地。シートの一部はマッサージチェアになってました。テレビとかカラオケ、DVDとかも見られるようになっていて、飲み物を冷やして置けるミニバーつきでした。本当にこの車の外観だけじゃわからないですね。値段もそんなに高くないし、大人数で割ればむしろ安いので、バリ島に行くならおすすめです。
- 1
- 2
カーチャーターメニュー
-
バイクチャーター
-
バギー/ブルー
-
スズキ カリムン
-
トヨタ アパンザーG
-
スズキ APV
-
トヨタ イノヴァV
-
ホンダ CR-V
-
イスズ エルフ・ショート
-
イスズ エルフ・ロング
-
トヨタ ハイエース
-
ハイエース特別仕様車
-
中型バス
-
トヨタ アルファード
-
トヨタ ヴェルファイア
-
ベンツ E250クラスカブリオレ
-
BMW 4シリーズカブリオレ
-
ベンツ SLKクラス
-
ベンツ Eクラス
-
ベンツ Sクラス
-
クライスラー 300C
-
ハマー リムジン
-
警察エスコートサービスバリ
-
フェラーリ(空港送迎)
-
空港送迎
-
当社の中型車はココが違う
-
タクシープラン
-
チャータープラン
ジャンルで選ぶ
カーチャーターで行く
観光スポット
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
カムエラ ヴィラス スミニャック
余裕の間取りが嬉しいホテル 観光でバリ島に来るなら、カムエラ ヴィラズをチェック!2007年10月にグランドオープンしたばかりの新しいヴィラです。白を基調とした明るい雰囲気でバスルームもリビングも広々としたお部屋です。液晶TVも大きいものが付いています。スミニ…
-
バクン ビーチ コテージ
バリ風ホテルに格安滞在 バリ島観光をリーズナブルに楽しむなら、格安のお宿はマストチェックです!短期滞在だけどタウン観光を満喫したい!という方には特におすすめの立地のバクン ビーチ コテージです。空港からは車で10分、クタ・ビーチまで100m、アートマーケットも…