バリ島 観光 カーチャーター / チャータープラン

便利な1か月のチャーター!
ビジネス訪問の方や、長期滞在の方におすすめの、1か月のカーチャーター!車種は、アパンザー、APV、イノヴァの3種類。1日8時間利用に、ドライバーと保険がついています。長期でお得に、安心してご利用いただける、カーチャーターとなっています!バリ島で安心して長期滞在できる、安心のカーチャータープランです。
エリア:全エリア
- メニュー & 料金
- 口コミ
- 大
- 中
- 小
- 文字サイズ:
チャータープラン : プライベート車チャーター料金表
長期滞在の方、ビジネス訪問の方におすすめ♪
車種 | アパンザー | APV | イノヴァ |
---|---|---|---|
1ヶ月チャーター | ![]() 70,000円 | ![]() 80,000円 | ![]() 100,000円 |
料金に含まれるもの
車のレンタル代、運転手代、車両保険代
(ガソリン代・駐車場代・通行料 は含まれておりません)
使い方(チャータープラン)
- ダルナトランスポートのドライバー付きレンタカーを、1ヶ月間上記料金でチャーターしていただけます。(日曜日を除く)
- 毎日8時間、月曜日~土曜日のお好きな時間帯で、ご利用いただけます。また、1時間500円で延長も可能です。
- 基本的に、日曜日は休日となります。日曜日もご利用いただく場合は、別途2,500円の休日料金が発生します。
- 車のドライバーは、日本語・英語共にほとんど話すことができません。地名や簡単な英単語は、理解できます。
- その他、ご要望によりアレンジいたしますので、詳しくはお問合せ下さい。
口コミ一覧

BG | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEロングステイに便利な1か月単位のカーチャーターを利用しました。1週間のうち6日間、毎日8時間車を自由に使うことができるので、お抱え運転手がいるような感覚で、滞在中は毎日いろいろなところに遊びに行きました。自炊もしましたが、せっかくなのでちょっとおしゃれなお店に食事に行くことも多かったです。バリ島には海沿いの素敵なレストランがたくさんありますけど、一番気に入ってるのがスミニャックにあるラ・ルッチオーラです。他のビーチクラブのちょっとパーティーピープルっぽい雰囲気があまり得意ではないのですが、こちらは落ち着いた大人のためのレストランという感じが好きです。目の前に見えるスミニャックのビーチとレストランの間に庭があるのもいいですね。料理もイタリアンっぽい感じでどれを食べてもおいしかったです。サンセットはとても人気なので、予約したほうがいいですよ。もちろんサンセットじゃないランチもおすすめです。

K | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME今回ははじめてバリ島に長期滞在してみました。私たちは今回チャングーエリアにある貸しヴィラに滞在していたのですが、場所が不便だったので1か月毎日車を自由に使えるカーチャーターをお願いしました。普通に観光に行ったりもしましたが、食料品などの買い出しも日課になっていて、その際に一番使っていたのがビンタン スーパーマーケットです。やはりスーパーだけあってコンビニとは品ぞろえが全然違いますし、値段も安いと思います。毎日消費するビールやお菓子など、そのほか量り売りの南国らしいフルーツや日本へのおみやげなど、何でもそろっていました。クタにある大型のスーパーにも行きましたが、売り場が広すぎてどこに何があるのかわからなくなってしまい、それがかえってストレスでした。その点、ビンタンスーパーマーケットは買い物がしやすいちょうどいい売り場サイズでしたし、観光客の多いスミニャックのメインストリートにありながらも、料金はリーズナブルでとてもよかったです。

KI | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAME超おすすめというほどでもないのですが、まあ時間があったら、サヌールに行ったら、行ってみてもいいと思います。ここはサヌールビーチ沿いにあるので、ビーチを散歩しがてら寄ってもいいかもしれません。ル メイヨール博物館は、ベルギー人画家ルメイヨール氏の作品が展示されている美術館でもあり、彼がバリ島で暮らしていた時の自宅がそのまま残されているので、当時のバリ島の生活がどんなだったかが窺える雰囲気が味わえる博物館でもありました。現在のバリ島にはないちょっとレトロな雰囲気がどこか落ち着きます。ちょっと心配だったのが展示物の保存状態です。博物館というわりには、展示物が粗雑に保管されている印象を受けました。特に絵画の劣化が気になりました。こんなに海に近いと保管には注意が必要だと思うのですが、、、これから十年、二十年先に同じようなコンディションがキープされているかどうかちょっと不安です。

K.R | 男性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島観光で定番のミュージアム見学。ミュージアムって「美術館」と「博物館」両方ありますけど、うちの家族は博物館のほうが面白いと全員言ってました。美術館というと芸術という感じで、なんだか高尚な雰囲気で、わかる人とわからない人とに分かれてしまうと思います。作風に好き嫌いが出てしまうと思いますし。一方博物館の展示は、バリの人たちの生活をわかりやすく説明してくれるような展示が多くて、書物で写真や記述を読むよりも、実物を見て理解できるので、バリ人がどのような生き方をしているかがわかりました。宗教儀式に使用される道具や、バリ人の人生に重要な儀式についての説明などが特に面白かったです。他にも歴史に関する展示も知らなかったことばかりで目からうろこでした。ぜひ日本語の解説つきで見てほしいです。

M | 女性 | 30代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEバリ島に行ったら絶対に買いたいと思っていたのが、手作りの目の細かいバスケット、アタです。アタで有名なアシタバというお店はウブドとデンパサールの間にあるそうなので、カーチャーターをしてウブド観光に行ったときに寄っていただくようコースを組んでいただきました。自社工場を持っているだけあって、観光地にあるお店で買うよりも少し安かったような気がします。あと値段もついていたので、値切ったり値段をいちいち聞く必要もなくて、とても買い物がしやすかったです。何よりよかったのは、商品の豊富さでしょうか。いろいろな店でアタを探しましたが、見たことのないデザインのバッグやインテリア用の雑貨なども揃っていてとてもよかったです。アタがほしいなら行ってみてもいいかと思いました。

MARI | 女性 | 20代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEジェンガラケラミックで買ったお皿の数々は、日本でもよく使っています。バリ島で買って一番よかったお土産と言っても過言ではないです。重くて持って帰るのが大変だったけど、買ってきてよかったです。いつもと変わらない食事でも、ジェンガラのお皿に盛るだけで、いっきに高級感が出ますし、バリ島のホテルやレストランで食べた料理のような見栄えがするので気に入ってます。お皿にデザインされているのも、バリ島らしいお花や植物などのモチーフのものを選んだので、お皿を使うたびにバリ島のことを思い出しています。バリ島でもそれなりにお値段がしましたけど、このまえ雑貨屋さんでジェンガラのお皿を見たときにはその4倍くらいの値段がついていたので、やっぱりバリ島で買い物をして正解でした。またお皿を買いにバリ島に行きたいくらいです。

りえ | 女性 | 40代
ご利用メニュー:バリ島 CATEGORY_NAMEカーチャーターをして観光をした帰り道に、夕食と買い物のためによっていたたいたショッピングモールです。夜の7時過ぎだったのですが、駐車場に入るのも大変なくらい混みあっている人気のショッピングモールみたいでした。みなさん地元の人たちで、家族連れが多かったですね。ガイドさんによると、昼間は仕事してる人もいるし、昼間は暑くて出かけたくないみたいです。なので夕方になると一斉に家族でお出かけタイムになるそうですよ。そんな家族連れでにぎわうショッピングモールには何でもそろっていましたよ。スーパー、デパート、専門店、ファーストフード、レストラン、カフェ、、、etc. 値段も地元の人向けだからそんなに高くないと思いました。オープンエアだけど夜になって涼しいし、買い物も楽しくて、夜10時の閉店までずっと滞在してしまいました。
カーチャーターメニュー
-
バイクチャーター
-
バギー/ブルー
-
スズキ カリムン
-
トヨタ アパンザーG
-
スズキ APV
-
トヨタ イノヴァV
-
ホンダ CR-V
-
イスズ エルフ・ショート
-
イスズ エルフ・ロング
-
トヨタ ハイエース
-
ハイエース特別仕様車
-
中型バス
-
トヨタ アルファード
-
トヨタ ヴェルファイア
-
ベンツ E250クラスカブリオレ
-
BMW 4シリーズカブリオレ
-
ベンツ SLKクラス
-
ベンツ Eクラス
-
ベンツ Sクラス
-
クライスラー 300C
-
ハマー リムジン
-
警察エスコートサービスバリ
-
フェラーリ(空港送迎)
-
空港送迎
-
当社の中型車はココが違う
-
タクシープラン
-
チャータープラン
ジャンルで選ぶ
カーチャーターで行く
観光スポット
口コミランキング
インフォメーション
ピックアップ
-
プマクサン・バロン・デンジャラン
バトゥブラン村の舞踊団 毎日バロンダンスを公演している、バリ島の石彫りで有名なバトゥブラン村の舞踊団、プマクサン・バロン・デンジャラン。迫力ある石彫刻で彩られたブセ寺院の脇がステージになっており、毎日沢山の観光客で賑わっています。同じバロンダンスでも、舞踊団や…
-
バリ バンガロー
長期滞在にもつかえるホテル バリ島観光で、まだサーフィンしたことない!という方にも気軽にトライできるバリ島の人気ポイント、“ハーフウェイ”の近くにあるバリ バンガロー。観光客はもちろん、安くロングステイしたいサーファーが集まっています。リーズナブルな料金の割に…